*USL-5Pのハードウェア解析 [#qea1c3d3]
-解析というほどのモノでもないが…~
mizore wikiさんのページを参考にして、~
LANDISKに付属するgioコマンドを使ってレジスタを直接さわってみた~
~
-但しそのままでは動かないので~
[[landisk mini root 構築作業メモ:http://www.rr.iij4u.or.jp/~kkojima/miniroot-j-landisk.html]]を参考にして、~
ライブラリを誤魔化して動作させた。(そこの管理人もかなり腕の立つ人だ…)~
--使用例~
#pre{{
LD_PRELOAD=./libfpscrtab.so ./gio b0000001 1
}}
--fpscrtab.S~
#pre{{
/* gcc -shared -nodefaultlibs -Wl,--soname=libfpscrtab.so.0 
 *     -o libfpscrtab.so fpscrtab.S
 */
	.data
	.align 2
	.type __fpscr_values,@object
	.global __fpscr_values
__fpscr_values:
	.long   0
	.long   0x80000
}}
-その他~
USL-5Pのカーネルソースを入手した方、配布条件がGPLならば(だよね?)、譲ってください。~
~
*レジスタマップ [#z7739cc0]

-LED (0xb000_0001)~
--Read/Write可能~
--点灯時 '1'~
-
~
|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~bit |7|6|5|4|3|2|1|0|h
|~機能|BGCOLOR(WHITE):buzzer|BGCOLOR(LIME):USB5|BGCOLOR(LIME):USB4|BGCOLOR(LIME):USB3|BGCOLOR(LIME):USB2|BGCOLOR(LIME):USB1|BGCOLOR(RED):STATUS|BGCOLOR(LIME):POWER|
~
-ボタン (0xb000_0002)~
--Read可能~
--押下時 '0'~
--'-'は'1'が読める~
--bit4はLANDISKでも電源ボタン
--bit5はLANDISKから推測するにリセットボタン?…未検証
-
~
|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~bit |7   |6|5|4|3|2|1|0|h
|~機能|-|-|-|電源|-|取外し|コピー|選択|
~
-ボタンの割り込み?それとも割り込みマスク? (0x000_0005) … あまり自信ないです。~
--'選択'、'取消し'、'コピー'をボタンのいずれかを押下すると、bit7に'0'が立つ。~
--'1'に戻すにはソフトで書き込む必要がある?。~
btrdrv.oがinsmodされた状態では、ボタンを離すと'1'に戻るが~
rmmodすると'0'のままなので。~
~
*これで何をやるかというと [#j214cb3c]
-ブートセレクタ~
liloブート時、ボタンで起動パーティションを選択できたら、便利だと思いませんか?~
mizore wiki さん作 lilo-sel に本機能を実装してみようと思います。~
~

#navi(USL-5P)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS