Wake On Lan(debian26)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*Wake On Lan (debian26) [#hc5f16f2]
-''ethtool, rtl8139-diag の導入''~
HDLSRCから、
ethtool-1.7, rtl8139-diagのソースを取り出してコンパイル、...
以下のようなshell scriptを作る。~
#pre{{
#! /bin/sh
#
case $1 in
on)
/usr/local/sbin/gio2_load
/usr/local/sbin/ethtool -s eth0 wol g
/usr/local/sbin/gio2 fe2440d8 1
/usr/local/sbin/gio2 fe2440d8 1 03
/usr/local/sbin/rtl8139-diag -ewZ 000f031a
/usr/local/sbin/gio2_unload
;;
off)
/usr/local/sbin/gio2_load
/usr/local/sbin/ethtool -s eth0 wol d
/usr/local/sbin/gio2 fe2440d8 1
/usr/local/sbin/gio2 fe2440d8 1 01
/usr/local/sbin/rtl8139-diag -ewZ 000f011a
/usr/local/sbin/gio2_unload
;;
*)
echo "Usage: $0 {on|off}"
;;
esac
exit 0
}}
LANTANK - debian26 で動作確認。
gio2で該当アドレスを読み出してから書き込まないと、
何故か新しい値が反映できない場合があった。
-''補足''~
Wake On Lanを有効にするには、
電源を入れるたびに毎回、上記のスクリプトで設定する必要が...
rc.dなどから呼びだすなどしてください。
~
**コメント欄 [#x1b11f30]
-後は管理人様加筆修正してくださいませ。~
--情報提供ありがとうございます。ご指摘の件、後でgio2周辺...
それから、追試される方がいるかどうかわかりませんが、rtl81...
(より多くの情報が集まると思います)。
--とりあえずコンパイルしたrtl8139-diag.bin_and_src.tar.gz...
debは作り方が良くわからないので、適当に作ってテストしてい...
--情報元は2chのLANTANKスレ http://pc8.2ch.net/test/read.c...
--関係ファイル一式をアップしていただきありがとうございま...
- すっかり忘れていました。大変申し訳ありません。いまさら...
~
#counter
終了行:
*Wake On Lan (debian26) [#hc5f16f2]
-''ethtool, rtl8139-diag の導入''~
HDLSRCから、
ethtool-1.7, rtl8139-diagのソースを取り出してコンパイル、...
以下のようなshell scriptを作る。~
#pre{{
#! /bin/sh
#
case $1 in
on)
/usr/local/sbin/gio2_load
/usr/local/sbin/ethtool -s eth0 wol g
/usr/local/sbin/gio2 fe2440d8 1
/usr/local/sbin/gio2 fe2440d8 1 03
/usr/local/sbin/rtl8139-diag -ewZ 000f031a
/usr/local/sbin/gio2_unload
;;
off)
/usr/local/sbin/gio2_load
/usr/local/sbin/ethtool -s eth0 wol d
/usr/local/sbin/gio2 fe2440d8 1
/usr/local/sbin/gio2 fe2440d8 1 01
/usr/local/sbin/rtl8139-diag -ewZ 000f011a
/usr/local/sbin/gio2_unload
;;
*)
echo "Usage: $0 {on|off}"
;;
esac
exit 0
}}
LANTANK - debian26 で動作確認。
gio2で該当アドレスを読み出してから書き込まないと、
何故か新しい値が反映できない場合があった。
-''補足''~
Wake On Lanを有効にするには、
電源を入れるたびに毎回、上記のスクリプトで設定する必要が...
rc.dなどから呼びだすなどしてください。
~
**コメント欄 [#x1b11f30]
-後は管理人様加筆修正してくださいませ。~
--情報提供ありがとうございます。ご指摘の件、後でgio2周辺...
それから、追試される方がいるかどうかわかりませんが、rtl81...
(より多くの情報が集まると思います)。
--とりあえずコンパイルしたrtl8139-diag.bin_and_src.tar.gz...
debは作り方が良くわからないので、適当に作ってテストしてい...
--情報元は2chのLANTANKスレ http://pc8.2ch.net/test/read.c...
--関係ファイル一式をアップしていただきありがとうございま...
- すっかり忘れていました。大変申し訳ありません。いまさら...
~
#counter
ページ名: