X.Org版 X Window Systemの導入 Edit

MS-WindowsやMac上のVNCクライアントから、VNC経由でxdmログインできるように設定を行います。

  • インストール
    yumで一気に入れてしまいます。
    bash-2.05b# yum install xorg-x11 xorg-x11-twm xorg-x11-xdm xorg-x11-tools vnc-server
    bash-2.05b# yum install fonts-xorg* fonts-ja
    
  • /etc/X11/xdm/Xservers
    ライトパーミッションをはずし、
    bash-2.05b# chmod +w /etc/X11/xdm/Xservers
    
    本ファイルの最下行を次のように変更します。
    #:0 local /usr/X11R6/bin/X
    :0 local /usr/bin/Xvnc -geometry 1024x768 -depth 16 -SecurityTypes None 
    

  • xdmの起動
    Redhat系(Fedora Core)ではランレベルを5にあげることで、X Windowを立ち上げます。
    bash-2.05b# /sbin/telinit 5
    
    停止するには、
    bash-2.05b# /sbin/telinit 3
    
  • 起動時にX windowを立ち上げるには!
    /etc/inittabのデフォルトランレベルを5に設定します。
    以下、該当箇所を抜粋。
    # Default runlevel. The runlevels used by RHS are:
    #   0 - halt (Do NOT set initdefault to this)
    #   1 - Single user mode
    #   2 - Multiuser, without NFS (The same as 3, if you do not have networking)
    #   3 - Full multiuser mode
    #   4 - unused
    #   5 - X11
    #   6 - reboot (Do NOT set initdefault to this)
    # 
    id:5:initdefault:
    
  • vncクライアントから接続
    WindowsやMac上のvncクライアントから接続します。
    通常は、"IPアドレス:DISPLAY番号"で接続しますが、
    xdm経由で接続する場合は、IPアドレスだけを入力します。

    vnc-xdm1.jpg

    fc_xdm.jpg

    デフォルトの環境では、rootパスワードが設定されてないので、
    かならずパスワードを設定するようにしてください。

  • vncサーバ/クライアント間でカット&ペーストを行うには?
    vncconfigというコマンドをバックグラウンドで立ち上げておくようです。
    bash-2.05b# vncconfig &
    窓が邪魔だと感じたら、
    bash-2.05b# vncconfig -nowin &

  • ちょっとした問題 … 対策方法調査中
    VNCサーバへ一旦接続後、exitしてxdmのログイン画面に戻った場合、それ以降なぜだか マウスイベントを受け取るまで画面の再描画が行われなくなります。つまり、再ログインしようとして、キーを入力してもそれが表示に反映されないため、キーを受け付けなくなったように感じます。
    安直な回避策として、xdmのログイン画面に戻った時は常に、ランレベルを→3→5として、X Windowを再立ち上げすれば正常状態に戻ります。

Emacs21とAnthyによるプチ日本語環境 Edit

Emacs上で日本語が読み書きできる最小限の環境を構築します。

  • インストール
    Emacs21とかな漢字変換エンジンanthyをインストールします。
    bash-2.05b# yum install emacs anthy anthy-el
    
  • /root/.emacs
    .emacsファイルを下記内容でホームディレクトリに作成します。
    補足:(set-language-environment "Japanese")は追加してはいけない。
    ;;(set-language-environment "Japanese")
    (load-library "anthy")
    (setq default-input-method "japanese-anthy")
    
    (setq default-frame-alist '( (font . "7x14" ) ))
    (global-font-lock-mode t)
    


  • 動作確認
    一旦emacsを終了して、再起動します。
    "C-\"(コントロールキーを押しながら\)をタイプするとAnthyが起動します。
    そして、コマンドライン行に<Anthy :あ>と表示されればOKです。

    anthy.png

番外編 … gimpを入れてみた Edit

  • gimp
    photoshopライクなお絵かきツールが用意されているので、試してみました。
    gimpを入れる場合、yum.confの次の箇所を追加すること。
    (依存関係がおかしくなっている箇所があるため。。。)
    • /etc/yum.conf
      [base]
      name=Fedora Core $releasever - $basearch - Base
      baseurl=http://rpm.sh-linux.org/rpm-2004/target/
      exclude=Xfree86*,bonobo-activation*
      

      fc_gimp.jpg

      動作しているようですが、フォントの設定がうまくいってないようです。
      本題じゃないので放置。。。
      対策方法等わかる方、いらっしゃいましたら、教えてください。


      Counter: 4052, today: 1, yesterday: 0

添付ファイル: filefc_gimp.jpg 147件 [詳細] filefc_xdm.jpg 152件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2006-06-13 (火) 20:02:27 (6534d)